\ 【今日だけ】5のつく日はさらにお得 /詳細を見る

オモリグタックルおすすめを現役釣り具店員が紹介【鳥取エリア】

オモリグタックルおすすめセッティングを釣り具店員が【鳥取エリア】

「鳥取でオモリグを始めたいけど、どんなタックルを選べばいいのかわからない」

「オモリグ用のロッドやリール、ラインやエギの種類が多くて難しい」

こんな疑問はありませんか?

安心してください。

記事の執筆者

釣り具店員歴27年の私があなたの疑問をスッキリ解決!

この記事は「鳥取でオモリグやってみたいけど、何から始めたらいいの?」という人に向けた、はじめの一歩ガイドです。

リールやロッド、仕掛けにリーダーまで、どんなものを選べばいいのかをやさしく解説しながら、それぞれのおすすめアイテムを3つずつピックアップ。

読んだあとには「これ買えばOK!」と自信を持って道具を揃えられるようになっています。

この記事の結論

オモリグタックルの基本構成を簡潔のお答えすると以下の表になります。

アイテムアドバイス
ロッド40号のオモリが使える硬めのオモリグロッド。
リール3000番~4000番のスピニングリール。1万円以上の剛性があるリールがおすすめ。
クーラーボックス30L~40Lの中・大型サイズ。35Lが1番多い。
ラインPEライン0.6号-200mもしくはPE0.8号-200m
リーダーフロロカーボン3号前後 もしくは エステル3号前後
エギ2.5号中心に「赤緑」「赤白」の定番カラー
シンカー30号~40号 グロー系と黒があればOK
タップできる目次

オモリグロッドの選び方

オモリグロッドの選び方

オモリグロッドの基本的な選び方とおすすめロッドを紹介します。

ロッドの長さと硬さの基準

オモリグ用ロッドの長さと硬さの基準

オモリグ釣りにおいてロッドの長さと硬さは、釣果に直結する重要な要素です。

適切なロッドを選ぶことで、快適な操作性と確実なフッキングが可能。

ロッドの長さは6.5フィート~7.5フィート程度が一般的です。

長さによるそれぞれの特徴

メリットデメリット
長めの
ロッド
長い仕掛けを扱いやすい
シャクリやすい
キャストしにくい
重たい
短めの
ロッド
キャストしやすい
アタリが見やすい
シャクリ幅が少ない

ロッドの硬さはMH~Hクラスが基本です。

オモリグで使用するシンカーの重さは、地域や潮の流れによって異なりますが、30号から40号程度が一般的。

鳥取エリアは比較的水深が深い地域になので、平均40号のオモリを使い、潮が速いときは50号まで使うことがあります。

そのため、MH(ミディアムヘビー)からH(ヘビー)クラスの硬さを持つロッドがおすすめ。

7フィート前後のMHかHがど真ん中の規格です

何号を使うかわからない人は、同行する人か乗合船の船長へきいてください。

指定された号数のオモリが使用できるロッドの必要性があります。

スピニングとベイトの違い

スピニングとベイトの違い
スピニングとベイトの違い

オモリグ釣りにおいて、スピニングタックルとベイトタックルの選択は、釣り方やフィールドの状況に応じて重要なポイントとなります。

結論

スピニングタックルでもベイトタックルでもオモリグ釣りはできますが、一般的にはスピニングタックルがおすすめ

  • イカメタルと兼用で使うならベイトタックルもあり
  • オモリグ専用として使うならスピニングタックル
メリットデメリット
スピニングキャストしやすい
遠投ができる
広範囲を攻めれる

イカメタルとの兼用は難しい
ベイト巻き上げ力が強い
手返しがはやい

再フォールがしやすい
キャスト時にバックラッシュのリスクがある

おすすめロッド3選

オモリグ用おすすめロッド3選

オモリグ用おすすめロッドを3つ紹介します。

タップできる項目

ダイワ エメラルダスMX IM

エメラルダスMX IM(イカメタル)
エメラルダスMX IM(イカメタル)
項目評価
総合評価
性能
コスパ

ダイワエメラルダス4機種の上から3番目のモデル

ダイワ エメラルダスラインナップ
  1. エメラルダス EX イカメタル 
  2. エメラルダス AIR イカメタル
  3. エメラルダス MX イカメタル←これ
  4. エメラルダス X イカメタル

EXAIRまでは手がでないけど、「X」では物足りない人に人気のアイテムでよく売れています。

オモリグ対応のスピニングは2アイテム。

スクロールできます
アイテム全長(m)継数仕舞寸法(cm)標準自重(g)先径/元径(mm)対応オモリ(号)適合ライン PE(号)メーカー希望本体価格(円)
OR63MLS-S1.912100800.8/9.410~400.4~1.032,500
OR70MLS-S2.132111860.9/10.410~400.4~1.032,800

63と70がありますが、販売数はほぼ半々くらいです。

【毎日更新】

エメラルダス MX IKAMETAL OR63MLB-S・W最安値

Amazon楽天市場Yahooショッピング
25,025円22,522円
クーポンあり
25,040円
+送料
購入≫購入≫購入≫
エメラルダス MX IKAMETAL OR63MLB-S・W最安値比較表

\実売価格を確認してください/

ダイワ(DAIWA)
¥25,025 (2025/06/13 08:04時点 | Amazon調べ)
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す

ダイワ エメラスダスX IM

ダイワ エメラスダスX IM
ダイワ エメラスダスX IM
項目評価
総合評価
性能
コスパ

ダイワエメラルダス4機種の1番安いモデル。

ダイワ エメラルダスラインナップ
  1. エメラルダス EX イカメタル 
  2. エメラルダス AIR イカメタル
  3. エメラルダス MX イカメタル
  4. エメラルダス X イカメタル←これ

1番安い価格の「X」は売れ数ではだんとつ1位

初心者の人や、まだシロイカ釣りにハマるかどうかわからない人に人気のアイテムです。

オモリグ対応のスピニングは2アイテムありますが、鳥取で使えるのはずばり1機種70MLS-S

スクロールできます
アイテム全長(m)継数仕舞寸法(cm)標準自重(g)先径/元径(mm)対応オモリ(号)適合ライン PE(号)メーカー希望本体価格(円)
63ULS-S1.912100770.8/7.95~250.4~1.017,500
70MLS-S2.132111921.1/9.910~400.4~1.017,500

63は25号までしか使えない柔らかいタイプなので鳥取では不向きです。70一択で良いです。

【毎日更新】

エメラルダス X イカメタル 70MLS-S最安値

Amazon楽天市場Yahooショッピング
13,475円12,127円12,892円
購入≫購入≫購入≫
エメラルダス X イカメタル 70MLS-S最安値比較表

\実売価格を確認してください/

ダイワ(DAIWA)
¥13,488 (2025/06/06 05:41時点 | Amazon調べ)
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す

シマノ セフィアSS メタルスッテ

項目評価
総合評価
性能
コスパ

シマノ イカメタルシリーズの上から4番目のグレードになります。

ダイワ エメラルダスラインナップ
  1. セフィア リミテッド メタルスッテ
  2. セフィア エクスチューン メタルスッテ
  3. セフィア XR メタルスッテ
  4. セフィア SS メタルスッテ(2024年4月発売) ←これ
  5. セフィア BB メタルスッテ

2024年発売のSSは「BBではものたりない」「ステップアップの1つ目」として人気のアイテム。

シマノファンからは絶大な人気です。

オモリグ対応のスピニングは1アイテムのみ。

スクロールできます
アイテム全長(m)継数仕舞寸法(cm)標準自重(g)先径(mm)対応オモリ(号)適合ライン PE(号)メーカー希望本体価格(円)
R-S610MH-S2.082107.5980.9/7.920~400.4~1.232,500

2024年シマノさんのイカメタルオモリグロッドのなかで1番売れたシリーズです。

【毎日更新】

24 セフィア SS メタルスッテ R-S 610MHS最安値

Amazon楽天市場Yahooショッピング
24,793円24,667円25,025円
購入≫購入≫購入≫
24 セフィア SS メタルスッテ R-S 610MHS最安値比較表

\実売価格を確認してください/

シマノ(SHIMANO)
¥24,015 (2025/06/06 05:41時点 | Amazon調べ)
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す

オモリグリールの選び方

オモリグリールの選び方

オモリグ釣りでは、使用するリールの番手ギア比が釣果や快適さに大きく影響します。

適切なリールを選ぶことで、重たいシンカーの操作イカとのやり取りがスムーズになり、釣りの効率がUP。

リールの番手

オモリグ用リールの番手

結論から言うと、ダイワ・シマノともに「3000番」を基準に、軽さを重視するなら「C3000番」、パワーや深場対応を考えるなら「4000番」

つまりC3000番~4000番の範囲から選ぶのがおすすめです。

番手は、リールの大きさ、スプール(糸を巻く部分)の大きさ、それに伴う糸巻量(ラインキャパシティ)や巻き上げパワーのおおよその目安を示します。

鳥取のオモリグでは主に以下の号数を参考にしてください。

  • PEライン0.6号-200m←一般的に推奨されている
  • PEライン0.8号-200m

船によってはライン号数を指定していますので、釣行前に船長さんに確認をしてください。

上記の太さを長さを充分にまけるサイズがC3000~4000番になります。

ギア比

オモリグの最適なギア比は

結論として以下のようになります。

  • 手返しの良さ、操作性を重視するなら → ハイギア(HG)/エクストラギア(XG)
  • 巻き上げの軽さ、パワーを重視するなら → パワーギア(PG)/ ノーマルギア

個人的には回収の速さ=手返しの速さになるので、ハイギアが良いと思います

しかし、オモリグでは30号~40号の重たいシンカーを使う場合が多いため、パワーギアを推奨されている人もいて、一概に絶対こっちが良いとはいえません。

手返しの速さをとるならハイギア、巻き上げの軽さをとるならパワーギアを選ぶ。

ハイギアでも充分巻けるかどうかは、リールの基本性能の差にもよります

  • 安いリール・・ハイギアだと重たくて巻けない
  • 高いリール(剛性のあるリール)・・ハイギアでも充分巻ける

おすすめリール3選

オモリグにおすすめリール3選

オモリグのおすすめなスピニングリールを紹介します。

タップできる項目

シマノ 25アルテグラ

シマノ 25アルテグラ
項目評価
総合評価
性能
コスパ

2025年にリニューアルされたアルテグラ。

シマノ汎用スピニングリールの中間価格帯リールをけん引してきた名機です。

上位機種のテクノロジーが使われコスパ最強モデル。

【毎日更新】

25アルテグラ C3000XG最安値

Amazon楽天市場Yahooショッピング
14,141円14,232円14,232円
購入≫購入≫購入≫
25アルテグラ C3000XG最安値比較表

\コスパ最強モデル/

\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す

ダイワ 25カルディア

カルディア
カルディア
項目評価
総合評価
性能
コスパ

2025年3月にリリースの最新モデル。

待望のエアドライブデザインが搭載されリニューアルしました。

エアドライブデザイン4つのテクノロジーのうち3つを搭載し、中間価格帯ながらハイスペックな性能を装備。

【毎日更新】

25CALDIA(カルディア) LT3000S-CXH最安値

Amazon楽天市場Yahooショッピング
21,478円22,221円21,980円
購入≫購入≫購入≫
25CALDIA(カルディア) LT3000S-CXH最安値比較表

\25年最新モデル 公式ページで確認してね/

ダイワ(DAIWA)
¥21,478 (2025/06/11 17:22時点 | Amazon調べ)
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す

ダイワ 24ルビアス

ダイワ 24ルビアス
ルビアス
項目評価
総合評価
性能
コスパ

ダイワリールのなかで「軽さ」を追求したモデルがルビアスです。

フラッグシップモデルの高額リール「イグジスト」や「エアリティー」とひけをとらない自重で、2500番サイズでは150gとエアリティーと同じ重さ。

150gはめちゃくちゃ軽いです

【毎日更新】

24LUVIAS PC LT2500-H最安値

Amazon楽天市場Yahooショッピング
37,653円33,887円33,887円
購入≫購入≫購入≫
24LUVIAS PC LT2500-H最安値比較表

\軽さは正義!公式ページもチェック!/

ダイワ(DAIWA)
¥37,653 (2025/06/13 08:04時点 | Amazon調べ)
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す

\ノブは大きい方が楽です/

\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す

オモリグ用クーラーボックスの選び方

オモリグ用クーラーボックスの選び方

オモリグ用クーラーボックスの選び方とおすすめのクーラーボックスを紹介します。

容量とサイズの目安

オモリグ釣りに使うクーラーボックス容量とサイズの目安

オモリグ釣りでは、釣果が多い日には100杯以上のイカが釣れることもあります。

そのため、30L〜48L程度の容量が適しています。

実際に遊漁船にのって他の人のクーラーボックスをみると圧倒的に35Lが多いです

保冷力と断熱材の種類

イカ釣りに最適なクーラーボックスの保冷力と断熱材の種類

夏場の釣行では高い保冷力が求められます。

真空パネル発泡ウレタンなどの断熱材を使用したクーラーボックスがおすすめです。

釣り時間が長いことと、家までの帰宅時間も考慮して検討してください。

おすすめクーラーボックス3選

おすすめクーラーボックス3選

以下に、オモリグ釣りに適したおすすめのクーラーボックスを3つご紹介します。

タップできる項目

シマノ スペーザ35L ベイシス キャスター

シマノ スペーザ35L ベイシス キャスター

シマノ 中型クーラーボックスで人気シリーズ「スペーザ35L」です。

項目評価
総合評価
性能
コスパ

底一面真空パネル+発砲ポリエスチレンで保冷力はばっちり。

スペーザ35Lには「キャスター付き」と「キャスターなし」があります。「キャスター付き」は、船から駐車場までの移動が楽なのでおすすめです。

保冷力もちゃんとあって、キャスター付きで運搬が楽ちん

シロイカ冷え冷え!ゴロゴロ楽ちん

遠征クーラーの決定版!

【毎日更新】

スペーザ ベイシス 35L キャスター最安値

Amazon楽天市場Yahooショッピング
26,086円26,086円25,536円
購入≫購入≫購入≫
スペーザ ベイシス 35L キャスターの最安値比較表
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す

冷えキントレーはMサイズ以下がはいります(Mがジャストフィット)

キンキン冷えて鮮度キープ!

クーラーの中に仕込むだけ!

シマノ(SHIMANO)
¥12,523 (2025/06/14 11:16時点 | Amazon調べ)
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す

ダイワ プロバイザートランクHD II SU3500 IM

イカ様トレー3枚付属のイカメタル専用クーラーです。

項目評価
総合評価
性能
コスパ

底1面真空パネルのはいったSU3500IM

保冷力もバッチリでイカ様トレーが最初から3枚付いているのがいいよね

【毎日更新】

PVトランクHD II SU 3500 IM+イカ様トレーM3枚の最安値

Amazon楽天市場Yahooショッピング
33,133円33,133円36,345円
購入≫購入≫購入≫
PVトランクHD II SU 3500 IM+イカ様トレーM3枚の最安値比較表

\イカ様トレー3枚付属/

ダイワ(DAIWA)
¥32,978 (2025/06/05 20:22時点 | Amazon調べ)
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す

ダイワ プロバイザートランクHD II S3500 IM

プロバイザートランクHD II S3500 IM

イカ様トレー3枚付属のイカメタル専用クーラーです。

項目評価
総合評価
性能
コスパ

断熱材をスチロールにした軽量モデル

ちょっと価格をおさえたいけど、イカ様トレーついてたら嬉しいってひとにおすすめ。

保冷力はそこまで必要ないって人はコスパもいいしおすすめです。

【毎日更新】

PV トランクHD II S 3500 IM レッド +イカ様トレー3枚の最安値

Amazon楽天市場Yahooショッピング
24,633円24,748円25,150円
購入≫購入≫購入≫
PV トランクHD II S 3500 IM レッド +イカ様トレー3枚の最安値比較表

\イカ様トレー3枚付属/

ダイワ(DAIWA)
¥24,633 (2025/06/15 09:18時点 | Amazon調べ)
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す

オモリグラインの選び方

オモリグラインの選び方

オモリグラインの選び方とおすすめのラインを紹介します。

PEラインの太さと長さ

オモリグにおすすめなPEラインの太さと長さ

オモリグ釣りにおけるPEラインの太さは、以前主流だった0.8号から現在は0.6号へと変わりました

理由は細いPEラインの品質が大きく向上し、同時にお手頃な価格になったからです。

技術の進歩によって0.6号のような細いラインでも、昔に比べてずっと高い強度を保てるようになりました。

そのため、釣り人は水の抵抗が少ない魚のアタリが分かりやすい、といった細いラインならではの利点を、安心して活用できるようになっています。

こうした背景から、PEラインの主流は0.6号へと変化したのです。

鳥取の遊漁船のなかにはPEライン0.6号を指定するところも増えてきています。

PE0.4号までおとしたことがありますが、ラインが切れるというトラブルもあったので、そこまで細くする必要はないと判断しました。今はPE0.6号で落ち着いています。

長さは最低200mは巻いてください。

例えば

PE0.8号をまいているリールをそのままイカメタルで使いたいけど太いかな?

すでにPE0.8号を巻いているなら無理に交換しなくても、そのままPE0.8号を使ってOK!

ただし船がラインの号数を指定して場合があるので確認してください。

おすすめライン3選

オモリグ用おすすめライン3選
オモリグ用おすすめライン3選

店頭で人気なよく売れてるアイテムを紹介します。

タップできる項目

よつあみ エックスブレイド スーパージグマン X8 0.6号-200m

よつあみ・YGKブランドはラインメーカーのなかでもトップランクのブランドで信頼感があります。

10mごとに色がかわるのでスピニングリール使用時でも、ある程度タナを把握できます。

店頭販売のなかで、何年も安定のリピート率です

強くてしなやか。ワンランク上のPEラインです。

エックスブレイド(X-Braid)
¥2,615 (2025/06/14 19:59時点 | Amazon調べ)
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す
項目評価
総合評価
性能
コスパ

DUEL PEライン ハードコア スーパーX8 0.6号-200m

DUELのラインはコスパが良いのが多く、店頭でもよく売れるシリーズです。

信頼のデュエル品質!売れています

DUEL(デュエル)
¥2,033 (2025/06/14 20:02時点 | Amazon調べ)
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す
項目評価
総合評価
性能
コスパ

ダイワ UVFエメラルダスデュラセンサー×8LD+Si2 0.6号-200m

ダイワのリールにはダイワのラインを巻きたい人も多く、ダイワ党のひとにおすすめです。

\高感度UVF加工。わずかなイカの触りも逃しません/

\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す
項目評価
総合評価
性能
コスパ

オモリグリーダーの選び方

オモリグにおすすめなオモリグリーダーの選び方

オモリグのリーダー選びで大切なのは「素材」「太さ」「長さ」が3つの基本ポイントです。

これらを理解し、状況に合わせて使い分けることで、釣果はグッと変わってきます。

初心者のひとは

  • 素材:フロロカーボン
  • 太さ:3号(12LB)
  • 長さ:1m

上記の基本セッティングで実際に釣りをしてみて、徐々に引き出しを増やしていってください。

リーダーの素材

オモリグリーダーの素材は、フロロカーボンラインとエステルが一般的です。

結論から言うと、まだフロロカーボンラインを使っているひとが多いです。

エステルはフロロカーボンと比べて、伸びが少なく感度が良いのが特徴ですが、デメリットとして合わせ切れが多いこと、結束に工夫が必要なことがあります。

フロロカーボンが人気なのは他の釣りでもよく使うので、使い慣れている人が多いのも要因の1つです。

初心者の人はフロロカーボンから使ってみれば良いです

リーダーの太さ(号数)

オモリグにおすすめなリーダーの太さ(号数)

リーダーの太さ(号数)は、釣れるイカのサイズや潮の流れ、海底の状況などを考えて選びます。

一般的には、2号から5号くらいまでを用意しておくと良いです。

具体的な選び方の目安。

イカのサイズが小さい、または食いが渋い時

2号~3号程度の細めのリーダーがおすすめです。 細い方がエギの動きが自然になり、イカに違和感を与えにくいです。

大型のイカが期待できる

4号~5号程度の太めのリーダーが安心です。 不意の大物にも対応でき、多少の擦れにも強くなります。

潮の流れが速い時

2号~3号程度の細めのリーダーの方が、潮の抵抗を受けにくく仕掛けが安定します。

まずは3号あたりから始めて、状況に応じて太さを変えてみるのがおすすめです。

リーダーの長さ

リーダーの長さも釣果を左右する大切な要素です。

基本となる長さは、だいたい80cmから1.5mくらいが目安です。

具体的な選び方の目安。

イカの活性が高い、または潮が緩やかな時

短めのリーダー(80cm~1m程度)でもアタリが出やすいです。 短いと操作性が良く、手返しも早くなります。

イカの活性が低い、または潮が速い時

長めのリーダー(1m~1.5m、時にはそれ以上)が有効な場合があります。 エギをより自然に漂わせ、広範囲のイカにアピールできます。

船の揺れが大きい時

長めのリーダー(1m~1.5m、時にはそれ以上)が、船の揺れを吸収してエギを安定させる効果も期待できます。

最初は1mくらいから試してみて、アタリの出方や潮の状況を見ながら長さを調整すると良いです。

おすすめリーダー3選

オモリグ用おすすめリーダー3選

おすすめリーダー3選を紹介します。

タップできる項目

デュエル 魚に見えないピンクフロロ ショックリーダー

今話題のピンク色のフロロカーボンリーダーです。

3号(12lb)前後がおすすめです。

ピンクの力で差をつける

次世代フロロリーダーです。

\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す
項目評価
総合評価
性能
コスパ

山豊 フロロショックリーダー 30m 12LB(3.0号)

コスパ最高!山豊さんのリーダーも良く売れています。

迷ったらコレ

バランスの取れた万能リーダー

山豊
¥558 (2025/06/09 11:45時点 | 楽天市場調べ)
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す
項目評価
総合評価
性能
コスパ

サンライン エステル イカメタルリーダーSV-1 30m 3.0号

サンラインのエステルリーダーです。

伸びの少ないエステルを使ってみたいという人は、一番人気のピンクエステルSV-1がおすすめです。

イカメタル専用!超高感度エステルリーダー

サンライン
¥1,265 (2025/06/09 11:45時点 | 楽天市場調べ)
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す
項目評価
総合評価
性能
コスパ

オモリグエギの選び方

オモリグエギの選び方

オモリグで釣果を出すためには、使うエギの選び方がとても大切です。

エギ一つで、イカの反応が大きく変わることも珍しくありません。

オモリグのエギ選びで重要なのは「サイズ(号数)」「カラー」です。

サイズやカラー選びで釣果が変わるとは思いますが、パターン化するのは難しいと思っています。

結論

いろんなサイズ、カラーのエギを準備し、ローテーションしてその日の当たりエギを探すしかない

つまり

  • この時間帯はこの色
  • この時期はこのサイズ

上記のような断定的なパターンは存在しない(と思っている派です)

エギは手数を増やすためにも、なるべくいろんなタイプを準備してください。

エギのサイズ

「エギサイズ」選び方の基本は、イカが捕食しているベイト(エサ)の大きさに合わせること。

とはいえ「そんなの分からない」って思いますよね。

あまり深く考えずに2.5寸のエギを中心にそろえればOK

イカの活性が高ければ3.0号の大きめのエギでも食ってきます。

喰い渋ればエギのサイズを落としてみるなど、ローテーションをしてください。

となりで釣った人にエギのサイズを聞いて、サイズを合わせるのも効果的です

エギのカラー

エギのカラーは非常にたくさんの種類があり、どれを選ぶか悩ましいですよね。

結論、絶対に釣れる色ってのはありませんので、たくさんのカラーを準備しておくと良いです。

ローテーションしながらその日の当たりカラーを見つけるのが楽しさの1つ。

そうはいってもよく売れる人気色ってのもあるので、初心者の人は参考にしてそろえてみてもいいかもしれません。

定番カラー

赤緑オモリグ用エギ赤緑カラード定番カラー!100%に近い確率でボックスはいっているカラー
赤白オモリグ用エギ赤白カラーこちらも定番カラー。赤白カラーは縁起もいいですね。
ニンジンオモリグ用エギ人参カラーダイワで人気爆発したカラーですが他メーカーも続々と投入中。
ブラックオモリグ用エギ黒色ナチュラルカラーで売れているのが黒。明かりの中をコントラストで釣り時に威力を発揮します。

定番色を揃えつつ、あとは店頭で「おっ!この色喰いそう」って思ったらインスピレーションを信じて購入してください。

意外と自分のお気に入りの色って、こんな感じで見つかるものです。

おすすめエギ3選

オモリグにおすすめなおすすめエギ3選

おすすめエギ3選を紹介します。

タップできる項目

ダイワ エメラルダスイカメタルドロッパージョイント2.5

首振り式のジョイントシリーズのドロッパーが登場!これはやばい!

ジョイントが生む誘惑!

ドルフィンアクションで抱かせます!

\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す
項目評価
総合評価
性能
コスパ

【 デスフォール 出雲 】ヴァンガードジャパン オモリグ 2.5号

鳥取エリアでバカ売れ!初年度だけかと思いきやリピーターかなり多く、実績を証明しました。

1つ持ってても良いかもです。

「仮死状態フォール」で誘う

イカが抗えない魔力です!!

\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す
項目評価
総合評価
性能
コスパ

がまかつ スピードメタル エギドロッパー 2.5

がまかつスピードメタル エギドロッパー 2.5は今年も新色が追加された人気シリーズ。

カラーバリエーションが35色あるので好きな色が見つかるはず。

カラーが見たい人はこちら>>

実績モデルが進化。スピードメタルの実力をぜひ。

\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す
項目評価
総合評価
性能
コスパ

オモリグシンカーの選び方

オモリグシンカーの選び方

オモリグシンカーは「重さ」と「素材」が重要です。

シンカーの重さ

釣り場によって適切な重さを選ばないといけません。

鳥取エリアでは40号前後を使います。

30号~40号を準備して場合によっては50号まで用意しましょう。

間違いないのは遊漁船の船長さんに聞くです。

シンカーの重さラインの号数を船上の釣り人が合わせることで、おまつり(他人同士の糸が絡み合うこと)が少なくなります。

シンカーの素材

シンカーの素材は、主に「鉛(なまり)」「タングステン」の2種類です。

鉛の特徴

最も一般的で、価格が比較的安いのが特徴です。

種類も豊富にあり 初めてオモリグをするなら、鉛のシンカーからで十分楽しめます。

タングステンの特徴

鉛に比べて比重が非常に大きいので鉛よりずっと小さく作れます。

シルエットが小さいことで、水の抵抗を受けにくく、より速く沈めらる。

また、硬い素材なので感度が良く、底の状況や小さなアタリが伝わりやすいメリットもあります。

深場や潮がとてもはやい場面では、とくに強みとなります。ですが値段がたかいのがデメリットといえます。

おすすめシンカー3選

オモリグ用オモリグシンカーおすすめ3選

おすすめシンカー3選紹介します。

タップできる項目

ハヤブサ オモリグスピーディーフォールシンカー

ハヤブサ オモリグスピーディーフォールシンカーは鳥取エリアで実績が高く、引き重り感なくスムーズにしゃくれると人気です。

エアロスリム形状採用!

抵抗少なく素早く沈む!

\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す
項目評価
総合評価
性能
コスパ

マルシン漁具 ドラゴン オモリグスティック

マルシンの商品は値段が安くコスパが良いのでおすすめです。

店頭でもセールに使ったりして人気の商品です。

\選べる3カラー!グローやケイムラでアピール/

MARUSHINGYOGU(マルシン漁具)
¥440 (2025/06/09 11:45時点 | Amazon調べ)
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す
項目評価
総合評価
性能
コスパ

ダイワ イカメタル/オモリグ オモリグシンカーTG

価格は高めになりますがタングステンの高感度を味わいたい人におすすめです。

タングステン採用!

ダイワの次世代オモリグシンカー!

ダイワ(DAIWA)
¥3,839 (2025/06/12 15:55時点 | Amazon調べ)
\【毎週土日】Wポイント祭り開催中/
Amazonでお得に買う
\【今日だけ】5のつく日はさらにお得/
楽天市場でお得に買う
\【本日限定】5のつく日はポイント+4%/
Yahooショッピングで探す
項目評価
総合評価
性能
コスパ[review_stars3/5]

まとめ:鳥取エリアでおすすめのオモリグタックル!

【2025年最新】山陰エリアでおすすめのオモリグタックル!
【2025年最新】鳥取エリアでおすすめのオモリグタックル!

この記事では2025年最新盤の鳥取エリアでおすすめのオモリグタックルを紹介しました。

ぜひ参考にしてください。

この記事の結論

オモリグタックルの基本構成を紹介します。

初心者の人に「鳥取エリアでのシロイカ釣りにど真ん中なアイテムを教えてください」と聞かれたと仮定してお答えします。

アイテムアドバイス
ロッド40号のオモリが使える硬めのオモリグロッド。スピニングを推奨します。
リール3000番~4000番のスピニングリール。1万円以上の剛性があるリールがおすすめ。
クーラーボックス30L~40Lの中・大型サイズ。35Lが1番多い。「冷えキントレー」や「イカ様トレー」があればイカを鮮度よく持ち帰れるのでおすすめ。
ラインPEライン0.6号-200m もしくはPE0.6号-200m
リーダーフロロカーボン3号前後 もしくは エステル3号前後
エギ2.5号中心に「赤緑」「赤白」の定番カラー
シンカー30号~40号 グロー系と黒があればOK

シロイカ釣りに興味がある人に読まれている記事

タップできる目次