\ 毎日ひがわり!タイムセール開催中 /詳細を見る

イカ様トレーと冷えキントレーの違いを比較【釣り具店員が解説】

イカ様トレー/冷えキントレー

せっかくシロイカがたくさん釣れたのに、家に着いたら赤くなっててがっかり…。

そんな経験ありませんか?

クーラーボックスを開けたとき、ピチピチで透明なイカが並んでいたら、それだけで気分が上がりますよね。

そんな願いを叶えてくれるのが「イカ様トレー」「冷えキントレー」

でも、どっちを選べばいいのか迷ってしまう人も多いはず。

安心してください。

記事の執筆者

釣り具店員歴27年の私があなたの疑問をスッキリ解決!

この記事では、それぞれの特徴違いをわかりやすく紹介していきます。

何も考えずにランキングサイトなどをみて適当にどちらかを買うと、持っているクーラーボックスにはいらなかった。思ったより冷えなかったと後悔する可能性があります。

結論

  • どちらのトレーも、いくつかサイズが用意されていて、それぞれのメーカーのクーラーボックスにぴったり合うように作られています。
  • 基本は、自分が使っているクーラーに合うサイズを選んでください。
  • ダイワの「イカ様トレー」は、シンプルな樹脂タイプと、アルミプレート付きのタイプの2種類があります。
  • シマノの「冷えキントレー」は、ステンレス素材の1タイプのみです。

イカ様トレーと冷えキントレーお客様からのたくさんの声を聞いていると、冷えキントレーの方が良く冷えるという声が多い印象です。
やはりアルミよりもステンレスの方が良いみたいです。

イカ様トレー/冷えキントレー比較

商品名イカ様トレー
イカ様トレーAL
冷えキントレー
メーカーダイワダイワシマノ
素材樹脂アルミプレート付きステンレス
保冷力良いとても良いとても良い
水が抜ける構造ありありあり
使用時の重ねかたスライドプレートを引き出す向きを交互にする
ジャストフィットダイワのクーラーシマノのクーラー
サイズ2サイズ(S/M)4サイズ(SS/S/M/L)
3枚セットありありあり
1枚の価格※1M 2,840円M 4,540円M 5,500円
3枚セットの価格M 7,950円
(1枚あたり2,650円)
M 13,000円
(1枚あたり4,333円)
M 15,500円
(1枚あたり5166円)
「イカ様トレー」「冷えキントレー」比較表

※Mサイズの価格です。価格は小売定価なので実売価格はもう少し安くなります

アイテムを比較

ダイワのクーラーにジャストフィット

基本的に大は小を兼ねるで「Sサイズ」は25L以上のクーラーボックスにはいります。

クーラーボックスとの兼ね合いでサイズを選べばOK

イカ様トレーMサイズSサイズ
トランクマスター
4000/6000
OKOK
トランク大将
4000/5000
OKOK
タフトランク
4300
入らないOK
PVトランクHD
3500
OKOK
NSトランク
3500/4300
OKOK
LTトランクα
2400/3200
入らないOK
LT(ライトトランク)
2000
入らないOK
LT(ライトトランク)
3000
入らないOK
PV-REX
2800
入らないOK
PV HD
2700
入らないOK
クールラインα
2500
入らないOK
RX 3200入らないOK

\価格重視なら樹脂製 Sサイズ/

ダイワ(DAIWA)
¥2,035 (2025/07/10 17:30時点 | Amazon調べ)
\毎日ひがわり!タイムセール開催中/
Amazonで価格を確認する
\【最安値に挑戦】24時間限定セール/
楽天市場で価格を確認する

ダイワさんには「PV トランク3500」「ライトトランクα3200」の2機種に「イカ様トレー3枚」が標準でついているIM(イカメタル)仕様があります。

\イカ様トレーM 3枚ついています/

ダイワ(DAIWA)
¥34,785 (2025/07/14 16:22時点 | Amazon調べ)
\毎日ひがわり!タイムセール開催中/
Amazonで価格を確認する
\【最安値に挑戦】24時間限定セール/
楽天市場で価格を確認する

35L/32Lあたりがシロイカ釣りの標準な大きさってことですね

注目のおすすめアイテム

タップできる目次

Amazonで売れまくっている保冷剤知っています?

保冷ステンレス製アイス保冷剤

なんと近1か月で5,000個以上売れています

  • 急速冷凍(約4時間)
  • 頑丈
  • 繰り返し使用可能
  • 長時間冷却

使いまわしができる保冷剤には少しお金をかけてもいいですよね

\Amazon5つ星のうち4.4で高評価/

ZenithLink
¥2,999 (2025/07/16 12:58時点 | Amazon調べ)
\毎日ひがわり!タイムセール開催中/
Amazonで価格を確認する

\まとめて4個セット/

ZenithLink
¥6,099 (2025/07/16 12:58時点 | Amazon調べ)
\毎日ひがわり!タイムセール開催中/
Amazonで価格を確認する

イカ様トレー/冷えキントレー 基本スペック比較

イカ様トレー/冷えキントレー 基本スペック比較

イカ様トレーと冷えキントレーの基本情報の比較は以下の通りです。

比較表

商品名イカ様トレー
イカ様トレーAL
冷えキントレー
メーカーダイワダイワシマノ
素材樹脂アルミプレート付きステンレス
保冷力良いとても良いとても良い
水が抜ける構造ありありあり
使用時の重ねかたスライドプレートを引き出す向きを交互にする
ジャストフィットダイワのクーラーシマノのクーラー
サイズ2サイズ(S/M)4サイズ(SS/S/M/L)
3枚セットありありあり
1枚の価格※1M 2,840円M 4,540円M 5,500円
3枚セットの価格M 7,950円
(1枚あたり2,650円)
M 13,000円
(1枚あたり4,333円)
M 15,500円
(1枚あたり5166円)
「イカ様トレー」「冷えキントレー」比較表

保冷力

イカ様トレーと冷えキントレー保冷力の比較

イカ様トレー/冷えキントレー 保冷力を紹介します。

イカ様トレーには「樹脂素材」「樹脂素材+アルミプレート」の2種類があります。

当然

保冷力は「樹脂素材」<「樹脂素材+アルミプレート」

になります。

冷えキントレーはステンレス素材のみです。

問題は「イカ様トレーAL」「冷えキントレー」ではどっちが保冷力があるの?

ですが結論からいうと「どっちかが確実に良い」とは言えない結果になりました。

なぜならSNSでの評判や口コミ、また実際に使ったお客様の声はおおかた評判の良いものばかりだからです。

結局どちらも買って使ってみたら満足度がたかく、乗り換えしてまで使う人が少ないってことでしょう。

保冷力に関しての評判

イカ様トレーの評判
冷えキントレー評判
  • イカに優しいクーラーボックス! これなら釣ったイカも喜ぶっしょ!
  • イカ刺し、沖漬け、もう全部最高! 鮮度抜群で、料理の幅が広がったわ!
  • イカが氷の中にいるみたい!身がしまってるのがわかります。
  • 翌日以降でも身のしまりが違います。まるで生きているかのよう
  • 長時間キンキンに冷えてて、新鮮そのもの!美味しくいただけました
  • イカは冷え冷えだしダイワクーラーには最適だと思います。
  • 釣ったイカを軽く洗ってどんどんのせていくだけなので袋に入れたりするより遥かに便利です。
  • やはりアルミトレーはいる
  • 冷えキントレーよりも気に入った。
  • 深夜の釣行後、翌朝クーラーを開けると、キンキンに冷えたイカが!まるで生きているかのように、身は透き通り、皮膚は虹色に輝いていました
  • 新鮮すぎて、包丁を入れるのがもったいないくらいでした
  • 水が下に流れ、イカが水に浸からなず新鮮に保てるので大満足です
  • よく冷えます。以前はイカ袋に入れてましたが袋よりよく冷えます
  • タカ産業やダイワ製品(イカ様トレー)も使用した経験がありますが、シマノ製品は耐久性、冷却力、機能性において頭一つ抜けてると思う。

水抜け構造

イカ様トレー/冷えキントレーともにトレーの横へ水抜き穴があるため、イカが水に浸かり水っぽくなることを防ぎます。

水抜き性能に関しての優劣はありません

ダイワ イカ様トレー

イカ様トレーの水抜き構造

シマノ 冷えキントレー

冷えキントレーの水抜き構造

重ね方

イカ様トレー/冷えキントレー 重ね方の比較

イカ様トレー/冷えキントレーともに、収納時はコンパクトに重ねて収納スペースを確保。

使用時のみイカを並べる空間をつくります。

イカ様トレー冷えキントレー
重ね方スライドプレートを引き出す交互にならべる
イメージイカ様トレースライドプレート

ダイワ イカ様トレーはスライドプレートを引き出す仕組み。部品が多いと「掃除の手間」「故障リスク」があがるのでダイワさんのイカ様トレーは△

シマノ 冷えキントレーの交互にならべるだけのアイデアはすばらしいと思います。

ただスライドプレートに関しての破損はいまのところ聞いたことがないので安心してください

サイズ

イカ様トレー/冷えキントレー サイズ比較

イカ様トレー/冷えキントレーのサイズを紹介します。

この表をみればダイワのクーラーにシマノの冷えキントレーのどれが入るかわかります。

幅×横長×高さ
イカ様トレー
S
21.0×40.2×5.05
イカ様トレー
M
24.0×48.5×5.05
冷えキントレー
SS
21.0×41.5×3.3
冷えキントレー
S
24.0×41.0×3.3
冷えキントレー
M
24.0×51.0×3.3
冷えキントレー
L
24.0×61.5×3.3
イカ様トレーと冷えキントレーのサイズ表

ポイント

  • 高さがちがう
    イカ様トレーは5.5㎝/冷えキントレー3.3㎝
  • イカ様トレーMがジャストフィットするダイワのクーラーには冷えキントレーSサイズがはいる
  • 同じく冷えキントレーMがジャストフィットするシマノのクーラーボックスには、イカ様トレーMがはいる

高さに関しての口コミ

SNSでみた冷えキントレーの口コミ
  • ほぼ完璧なのですが、一点だけ。高さがもう少しだけほしいかなと思いました。
  • 大剣(大きな剣先イカ)だと干渉して少し潰れてしまう恐れがあります。

高さが3.3㎝と低い設計なので大きな獲物だと干渉するという感想もありました。

しかし逆に言うとそれだけ収納力が多いといえます。

ジャストフィットしない意見

例えばLサイズがジャストフィットするクーラーボックスにSやMをいれると、横に隙間ができます。

適応表に「ジャストフィット」か「ジャストフィットではないけど入る」かを明記してほしいという意見もみかけました。

クーラーボックスの内寸を確認して購入するか、隙間に保冷剤をいれるなどすればOKです。

クーラーの内寸を確認するなら以下の記事をごらんください↓

イカ様トレーMサイズSサイズ
トランクマスター
4000/6000
OKOK
トランク大将
4000/5000
OKOK
タフトランク
4300
入らないOK
PVトランクHD
3500
OKOK
NSトランク
3500/4300
OKOK
LTトランクα
2400/3200
入らないOK
LT(ライトトランク)
2000
入らないOK
LT(ライトトランク)
3000
入らないOK
PV-REX
2800
入らないOK
PV HD
2700
入らないOK
クールラインα
2500
入らないOK
RX 3200入らないOK

隙間ができたら保冷剤をたてにいれたり、タオルをいれたりしてガタコトと動かないように工夫してください。

クーラーに傷がついてしまわないようにしましょう

金額の比較

イカ様トレー/冷えキントレー 金額比較

イカ様トレー/冷えキントレー 金額を紹介します。

商品名イカ様トレー
イカ様トレーAL
冷えキントレー
メーカーダイワダイワシマノ
素材樹脂アルミプレートステンレス
SS5,000円
S2,500円3,980円5,000円
M2,840円4,540円5,500円
L6,000円
SS
3枚
14,000円
(1個あたり4,666円
S
3枚
7,000円
(1個あたり2,333円
11,360円
(1個あたり3,786円
14,000円
(1個あたり4,666円
M
3枚
7,950円
(1個あたり2,650円
13,000円
(1個あたり4,333円
15,500円
(1個あたり5,166円
L
3枚
17,000円
(1個あたり5,666円
「イカ様トレー」「冷えキントレー」金額表

※小売定価なので実売価格はもっと安いです

基本的には「イカや魚」をたくさん釣ったときに、重ねずに収納できるのがウリなので複数枚はもっておきたいところ。

3枚組を購入したあとに必要数単品を買う人が圧倒的に多いです。

少し高く感じてしまうのですが・・

確かに安い買い物ではありません。

しかしわざわざお金と時間をつかって釣りにいき、やっとの思いで釣った獲物がもって帰った時にプ~ンってしたたら、すごくもったいなくないですか?

消耗品ではなく1度買えば繰り返し使えるので、釣行が多ければコスパは悪くないと思います

ネットショップの実売価格を比較する

ダイワのクーラーにジャストフィット

基本的に大は小を兼ねるで「Sサイズ」は25L以上のクーラーボックスにはいります。

クーラーボックスとの兼ね合いでサイズを選べばOK

イカ様トレーMサイズSサイズ
トランクマスター
4000/6000
OKOK
トランク大将
4000/5000
OKOK
タフトランク
4300
入らないOK
PVトランクHD
3500
OKOK
NSトランク
3500/4300
OKOK
LTトランクα
2400/3200
入らないOK
LT(ライトトランク)
2000
入らないOK
LT(ライトトランク)
3000
入らないOK
PV-REX
2800
入らないOK
PV HD
2700
入らないOK
クールラインα
2500
入らないOK
RX 3200入らないOK

\価格重視なら樹脂製 Sサイズ/

ダイワ(DAIWA)
¥2,035 (2025/07/10 17:30時点 | Amazon調べ)
\毎日ひがわり!タイムセール開催中/
Amazonで価格を確認する
\【最安値に挑戦】24時間限定セール/
楽天市場で価格を確認する

ダイワさんには「PV トランク3500」「ライトトランクα3200」の2機種に「イカ様トレー3枚」が標準でついているIM(イカメタル)仕様があります。

\イカ様トレーM 3枚ついています/

ダイワ(DAIWA)
¥34,785 (2025/07/14 16:22時点 | Amazon調べ)
\毎日ひがわり!タイムセール開催中/
Amazonで価格を確認する
\【最安値に挑戦】24時間限定セール/
楽天市場で価格を確認する

35L/32Lあたりがシロイカ釣りの標準な大きさってことですね

イカ様トレー/冷えキントレー共通の特徴

イカ様トレー/冷えキントレー 基本性能共通の比較

イカ様トレーと冷えキントレーの共通の特徴・メリットを紹介します。

イカ様トレーの動画ですが通ずるものもあるのでごらんください↓

イカがつぶれにくい

クーラーの下の方のイカは重力で押しつぶされてる

トレーをいれることでイカがつぶれません↓

トレーをいれることでイカがつぶれない

全体的(均一)に冷やす

ぎゅうぎゅうにつめられたイカの真ん中のほうは冷えていない

氷にあたってないイカはぬるくなって鮮度がおちます

トレーをいれることによって、均一に冷やす

トレーをいれることによって、トレーを通してイカをまんべんなく冷やせます。

イカが水に浸からない

氷が溶けた水がたまりそのなかへイカが浸かっている

↑こうなると水っぽくなって美味しくありません。

トレーをひくと、溶けた水にイカがつからない

保冷剤などで浮かすか、最下段のトレーには氷だけをいれるかして水に浸からないようにできます↑

イカ様トレー/冷えキントレーのよくある質問

イカ様トレー/冷えキントレーのよくある質問

イカ様トレー/冷えキントレーのよくある質問にお答えします。

イカ様トレー/冷えキントレーにイカは何杯はいりますか?

サイズによりますがイカ様トレーM、冷えキントレーMサイズともに10杯前後です。

大剣(大きなサイズ)なら6杯前後です。

イメージ画像を紹介します。

イカ様トレーM 小型だと向かい合せで10杯前後
イカ様トレーM 小型だと向かい合せで10杯前後
冷えキントレーMサイズ 大剣だと6杯前後はいる
冷えキントレーMサイズ 大剣だと6杯前後

イカ様トレー樹脂製は意味ないですか?

アルミプレートなしの樹脂製でも「イカがつぶれない」「水に浸からない」「全体的に冷やせる」というメリットがあります。

軽量で扱いやすいというメリットもあります。冷やすことにこだわらないなら価格も安くおすすめです。

イカ様トレーALと冷えキントレーは結局どっちがおすすめですか?

保冷力はどちらも同じようなものだと思っており、保冷にかんしてはクーラーボックスの性能の影響が大きいです。

持っているクーラーのメーカーに合わせて購入すればOK

クーラーボックスもセットで購入を考えていますが、サイズのおすすめは?

遊漁船によってはクーラーボックスの大きさ制限があり、45L以上を禁止している船も多いです。なので35L/32Lあたりがおすすめのサイズです。

クーラーボックスを全て紹介した記事もあるので参考にしてください。

クーラーボックスをセットで購入を考えているなら、イカ様トレー3枚付属のクーラーボックスもおすすめです。

\イカ様トレーM3枚ついています/

ダイワ(DAIWA)
¥28,358 (2025/07/09 19:35時点 | Amazon調べ)
\毎日ひがわり!タイムセール開催中/
Amazonで価格を確認する
\【最安値に挑戦】24時間限定セール/
楽天市場で価格を確認する

どのくらいの頻度で氷を交換すればいいですか?

外気温や釣行時間などによって異なりますが、こまめに交換する方がより効果的です。

イカ以外の魚も冷やすことができますか?

シロイカ、アオリイカ、ヤリイカなどのイカ関連以外にも魚にも使用できます。青物などの体高のあるものよりカワハのような小魚に最適です。

どうやって洗えばいいですか?

食器とおなじように中性洗剤+スポンジで洗えます。

効果的な使用方法はありますか?

上下から冷やすのが効果的です。底へ氷をひいたら1番上のトレーにも氷を敷き詰めましょう。

冷えキントレーの1番上に氷

おすすめの保冷剤ありますか?

あります。

Amzonで5,000個/月売れている注目の保冷剤

保冷ステンレス製アイス保冷剤
保冷ステンレス製アイス保冷剤
  • 急速冷凍(約4時間)
  • 頑丈
  • 繰り返し使用可能
  • 長時間冷却
保冷ステンレス製アイス保冷剤

使いまわしができる保冷剤には少しお金をかけてもいいですよね

\Amazon5つ星のうち4.4で高評価/

ZenithLink
¥2,999 (2025/07/16 12:58時点 | Amazon調べ)
\毎日ひがわり!タイムセール開催中/
Amazonで価格を確認する

\まとめて4個セット/

ZenithLink
¥6,099 (2025/07/16 12:58時点 | Amazon調べ)
\毎日ひがわり!タイムセール開催中/
Amazonで価格を確認する

イカ様トレー/冷えキントレーの比較 まとめ

イカ様トレー/冷えキントレーの比較 まとめ

イカ様トレー/冷えキントレーの違いを紹介しました。

イカ様トレー/冷えキントレー比較

商品名イカ様トレー
イカ様トレーAL
冷えキントレー
メーカーダイワダイワシマノ
素材樹脂アルミプレート付きステンレス
保冷力良いとても良いとても良い
水が抜ける構造ありありあり
使用時の重ねかたスライドプレートを引き出す向きを交互にする
ジャストフィットダイワのクーラーシマノのクーラー
サイズ2サイズ(S/M)4サイズ(SS/S/M/L)
3枚セットありありあり
1枚の価格※1M 2,840円M 4,540円M 5,500円
3枚セットの価格M 7,950円
(1枚あたり2,650円)
M 13,000円
(1枚あたり4,333円)
M 15,500円
(1枚あたり5166円)
「イカ様トレー」「冷えキントレー」比較表

※Mサイズの価格です。価格は小売定価なので実売価格はもう少し安くなります

アイテムを比較

ダイワのクーラーにジャストフィット

基本的に大は小を兼ねるで「Sサイズ」は25L以上のクーラーボックスにはいります。

クーラーボックスとの兼ね合いでサイズを選べばOK

イカ様トレー Mサイズイカ様トレー Sサイズ
トランクマスター
4000/6000
OKOK
トランク大将
4000/5000
OKOK
タフトランク
4300
入らないOK
PVトランクHD
3500
OKOK
NSトランク
3500/4300
OKOK
LTトランクα
2400/3200
入らないOK
LT(ライトトランク)
2000
入らないOK
LT(ライトトランク)
3000
入らないOK
PV-REX
2800
入らないOK
PV HD
2700
入らないOK
クールラインα
2500
入らないOK
RX 3200入らないOK

\価格重視なら樹脂製 Sサイズ/

ダイワ(DAIWA)
¥2,035 (2025/07/10 17:30時点 | Amazon調べ)
\毎日ひがわり!タイムセール開催中/
Amazonで価格を確認する
\【最安値に挑戦】24時間限定セール/
楽天市場で価格を確認する

ダイワさんには「PV トランク3500」「ライトトランクα3200」の2機種に「イカ様トレー3枚」が標準でついているIM(イカメタル)仕様があります。

\イカ様トレーM 3枚ついています/

ダイワ(DAIWA)
¥34,785 (2025/07/14 16:22時点 | Amazon調べ)
\毎日ひがわり!タイムセール開催中/
Amazonで価格を確認する
\【最安値に挑戦】24時間限定セール/
楽天市場で価格を確認する

35L/32Lあたりがシロイカ釣りの標準な大きさってことですね

\シマノ・ダイワクーラーBOXを全て紹介した記事はこちら/

シロイカ釣りに興味がある人に読まれている記事

タップできる目次